*KAE'S JAZZDANCE STUDIO
*久米田高等学校太鼓部
*カポエイラ BERIBA 正木
*川俣 聡人 dracaena
* サウンドジャンキース
* FC岸和田
講師・CHIHIRO
* 浪速高等学校・中学校神楽部 雅楽部
雅楽部
神楽部
* Passion
* B.E.A.T
* Daiju・Nao & 打楽器 田辺響
dancer Daiju Nao と アサラト奏者であり数多くのパーカッションを奏でる田辺響とのコラボレーション!
田辺 響 ::プロフィール:: 西アフリカ発祥の子供の玩具楽器”アサラト” 木の実をロープで繋いだだけのシンプルな楽器。 誰でも簡単に始められて、どこにでも持ち運べる手軽さ、 掘り下げていくと、奥深いリズムの世界が見えてくる。 そんな魅力を兼ね備えたユニークな楽器です。 出会いは偶然、そのまま10年以上アサラトに関わることに。 活動は演奏以外にも、関西を中心に各地で教室やワークショップ、楽器の製作や出店、メディア出演など多岐にわたる。 2010年よりアサラトだけで構成されたパフォーマンス集団”鴨印振族”活動開始。 渡り鳥の如く、世界へ羽ばたきアサラト発信中。 鴨印振族 https://www.facebook.com/kamozirushi https://twitter.com/kamozirushi http://www.kamozirushi.com/
*ダンサー DAIJU 15歳。
二歳よりダンスを始める
これまでに、ヒップホップ、ロック、ハウス、ジャズ、コンテンポラリー、クラッシックバレエを経験し、ダンス歴14年である。
2006年8月には、舞踊家俳優の田中民主催、山梨ダンス白州2006において最年少ダンサーとして出演し6分間のソロダンスを披露する。
その後、多数の舞台やショーに出演。
2008年10月、D'OAM CREW 主催、舞台、『shadow 光と影 』出演。
2010年 ブリトニースピアーズやジャネットジャクソンの振り付け師である、トバリス ウィルソンより スカラーシップをもらう。
2010年 7月には、日本初の日米韓
合同の舞台プレシャスランドに出演。
2010年9月 ロサンゼルスにて、Urban Empire & Source Dance presents『"Tony Tzar& Lil BIGZ"
Instructional DVD 』出演。
以後、東京、L.Aを中心に活動中。
*ダンサーNao
16歳
7歳よりダンスを始める
これまでに、ジャズ、クラッシックバレエを中心に、ヒップホップ、ハウス等を経験し、ダンス歴は9年。
2010年 7月に、日本初の日米韓
合同の舞台プレシャスランドに出演。
そこでL.A中心に世界で活躍しているコレオグラファーTony Tzarと出会う。
2010年11月 Dreams Come TrueのREMIXCD「ドリームキャッチャー」のプロモーションダンサーとして、コンサートに出演。
2012年1月 今井翼「TSUBASA IMAI ★★Dance&Rock★★4th Tour ~ iVamos! ALA」のバックダンサーとしてコンサートに出演。
以後、東京を中心に活動中。